GUIDELINE
ゲームご利用ガイドライン
本ガイドラインについて
最新の改定日:2024年5月24日
こちらは制作したゲームのご利用に関するガイドラインです。
本ガイドラインは予告なく改定される場合がございます。
ご不明点がございましたら、下記へお問い合わせください。
メールフォーム
画像を送る必要がある場合はこちらよりお願いします(Googleへのログインが必要です)
メールフォーム(画像あり)
なんらかの理由でメールフォームが使用できない場合は、以下からご連絡ください。
メールアドレス:circle74531@gmail.com
X(DM):@kobato_circle
基本ガイドライン
- ゲームの著作権は作者(小鳩えん)に、お借りした素材の著作権は各素材の制作者様に帰属します。
- ゲームを利用したことによる損害やトラブルについては一切責任を負いかねます。
- Reproducing all or any part of the contents is prohibited.
禁止事項
- ゲームの無断転載・二次配布、商用利用
- 誹謗中傷や差別的な主張への利用、政治・宗教・反社会活動を目的とした利用、その他公序良俗に反する利用
- ゲームで使用されているデータ(ロゴ・イラスト・お借りした素材等)の二次利用
実況・配信について
無料、有料を問わず全ての作品が「実況・配信可」となっております。
動画説明欄には下記事項を明記してください。
・ゲームタイトル
・ゲーム配信サイト(入手先URL)
- 収益化の有無を問わず歓迎します。
- 報告は不要です。
- ゲーム内に注意書き(年齢制限や不快になる恐れのある描写など)がある場合、なるべく実況・配信内で注意書きを映すようお願い申し上げます。それが難しい場合、口頭での注意をお願いいたします。
- リリース直後のゲームは進行不能バグなどがあるかもしれないため、十分ご注意ください。
禁止事項
- 動画サムネイルなどでのネタバレを禁じます。(スチル類はゲーム紹介で使われているもののみ使用可、ご不明点がございましたらお問い合わせください)
- 誹謗中傷を目的とした行為
- 実況の要素がない動画をアップロードする行為
レビュー・SNSへの投稿について
- ブログ、X、ほかSNS等の媒体を問わず、レビューや感想の投稿は歓迎しています。
- 紹介目的での台詞やテキストの引用、スクリーンショットの投稿は可能です。
- ネタバレは注意書き・ワンクッション等のご配慮をお願いします。
- 不具合や誤字脱字は、メールフォームへ直接ご報告ください。
禁止事項
- 誹謗中傷、悪意を含む内容
- 引用の範囲を超えた内容の掲載(スチルやゲーム内テキストの全文掲載等)
二次創作について
- イラスト、漫画、小説、コスプレ、手書きアニメ動画、ほか創作物など同人活動は可能です。
- オリジナル作品であると誤認されないよう、二次創作であることや作品名の明記をお願いします。
- 年齢制限が伴う表現がある場合は、注意書き・ワンクッション等の適切な表示をお願いします。
- コミックマーケットやインターネットを利用した同人誌や二次創作グッズの販売は、趣味の範囲内の活動のみ許可します。
- 報告は不要です。(ご不明点がございましたらお問い合わせください)
禁止事項
- 営利目的での活動、ほか同人活動の範囲を超える活動(販売行為が事業活動に該当すると判断した場合には、その販売行為を差し止めさせていただく場合がございます)
- 悪意のある創作物の制作
- ゲームで使用されているデータ(ロゴ・イラスト・お借りした素材・ゲーム画面等)の使用・トレース
動画削除依頼・コンテンツの利用停止依頼について
誹謗中傷を目的とした行為、実況の要素がない動画をアップロードする行為、その他不適切と判断した行為が見受けられた場合は、動画配信サイトに削除要請を行う場合がございます。削除依頼により発生したトラブルやペナルティ(アカウントの凍結・停止等)につきましては、一切責任を負いかねます。
本ガイドラインの規定内容にかかわらず、必要と判断した場合には、利用者に対し個別にコンテンツの利用の中止を求めることがあります。あらかじめご了承ください。